ブログ

ブログ

鎌倉の桜

「スマホ上の空論」

もはや日記やブログの領域ではない「こうすけ日記」
読者に役立つヒントが見つかれば幸甚です。

解説者の平山こうすけ
今回は鎌倉の桜についてのお話です。

 

桜のお花見ほど、難しいものはない。
満開の日と休日を合わせることも運まかせなのに、
今年は桜は綺麗だけれども、寒さが激寒で、強烈な北風に
小雨のダブルパンチ。体感気温はマイナス4度になっていた。
桜並木を歩ききるだけで、気持ちはエベレストの縦断に近かった(笑

終いには温まるお店も時間が早いせいで営業をしていないし、
何度も鎌倉に来ているけれども、こんなにも寒い鎌倉は初めてだった。
先週の鎌倉の海の中の方がむしろ暖かい・・

「桜は綺麗だけれども、極寒だし」
「気温も25度の夏日になったり、4度以下の冬日になったり」
「気温の激変で体調も疲れたり、自律神経もガタガタに乱れたり」
と、桜並木を歩きながら、僕の頭の中は桜の風情ではなく、
自分の不甲斐ない思考に覆われていた。

桜の奥に見える鶴岡八幡宮。
僕にとって思い出深い神社だ。

「今日の寒さの中では、お参りができません。すみません」
と心で思った。

でも、鎌倉の桜を皆さんにお届けできたので、
僕なりの体当たり取材になりました(笑

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。

日々向上される皆様を心から応援しております。
心の解説者®︎・エッセイスト 平山 こうすけ

 

 

 

心の解説者®︎・スマホ上の空論・エッセイ・随筆・ポジティブ心理・エッセイスト・ユーモア哲学・売り出し方・コーチング・平山 こうすけ コウスケさん

 

CONTACT受付案内

ご相談受付 24時間可

ご相談内容は
24時間以内にご返信致します。
(ご相談開始後は、お互いの予定により
時間調節致します)

ブログなど
良いと感じた方は投げ銭を
受け付けております。

※勝手なお金の支払い・振り込みには
返金致しません。

  • Pay Pay
    Pay Pay
  • 楽天ペイ
    楽天ペイ
ページトップへ