ブログ

ブログ

なぜ依存症は増えるのか?

「売り出し方をつくる」

心の解説者®︎ 平山です。

新年早々に書く話題ではないのに…(笑

だからこそあえて書こうと思ったんです。
「依存症」は今や私達と隣り合わせのものであって、
好きなのか?趣味なのか?興味なのか?好奇心なのか?始まりは冒険心に溢れるソフトなものでも
気になって仕方がないなんて気持ちが出始めた時には
それが依存の始まりだったりします(笑

スマホゲーム・酒・音楽・ギャンブル・性・アイドル・恋愛・仕事・進学・ペット・PC・etc
中でも酒やギャンブル、性の依存は打つ・買う・飲むにもあるように
高揚感も高く生活に支障をもたらす原因に多く直結しています。

それだけ心の隙間が大きな社会

何かがないとやってられない人が普通に多いだけで。
自分にとっての価値観とかカッコイイ言い方もいらないんです。
やってられない中の満足や、満ち足り過ぎているけど欲しいものも同じで、
人には誰にでも埋めたい穴がある。
それは家族への寂しさでもあるし、仕事の窮屈感、夢へのプレッシャーなど
原因はそれぞれの根元にあったりします。

依存の定義は生活に支障をきたす前提

生活に支障をきたしやすいのが酒やギャンブルによる借金であって
他人にまで迷惑をかけるから「だらしない」のだと注目を浴びるのですが、
スマホの成績の低下、コミュニケーション低下も同じで
音楽やスポーツによるフーリガンのような暴徒化も迷惑のかけかたが違うだけ同じだよね(笑

執着は状態であって、依存は解釈

白昼夢のように自分の世界観に浸れる時に、第三の現実があなたに現れる。
その癒しであったり、充実であったり、快感であったり、爽快であるその執着が
俗に言う「ストレス解消」に存在してしまう。
執着していても生活に支障をきたさない人もいるし
依存しているけれども治す必要を感じない人もいる。
そもそも、人は自分勝手な生き物だ。
自分勝手ではない人が多いから社会は成り立っているが、
我慢している人なりに自分勝手は存在する。

何かに我慢しているから依存したくもなるんじゃない?

依存を肯定したら僕の仕事的に問題になる(笑
けど人ってみんなそれだけ頑張っているんだよね
良くないのもわかっていて、いつまでも夢を追いかけて、
無理だなんて分かっていながら我慢してんだよね。
依存が良いか悪いかではなく、それだけ頑張っていることは確かじゃないかな?
何かに逃げる奴は多いよ、強い人の方が少ないんだから(笑
草食動物よりも肉食動物の方が多くいたら食物連鎖も崩れるし

このままでいいのかわからない。
どこに向かうのかわからない。
何がしたくているのかわからない。

だから新年くらいゲームのリセットボタンのようにリセットしたくなる自分の時間を。

それがいい!それでいい!
せっかくなら楽しんだ方がいい(迷惑はかけずに

たまには自分を褒めてもいいんじゃないかな?
本年も宜しくお願い申し上げます!

 

いつも、心の解説®︎平山コウスケのBlogをご覧頂きありがとうございます。
心の解説や作品をもっと楽しく、皆さんに面白いと評価されるように成長したいです。

 

頑張る皆々様を応援しております。
心の解説者®︎・構成ライター 平山 コウスケ

 

 

 

心の解説者®︎・構成ライター・講師・売り出し方・コーチング・心理・平山 紘介 コウスケさん

CONTACT受付案内

ご相談受付 24時間可

ご相談内容は
24時間以内にご返信致します。
(ご相談開始後は、お互いの予定により
時間調節致します)

ブログなど
良いと感じた方は投げ銭を
受け付けております。

※勝手なお金の支払い・振り込みには
返金致しません。

  • Pay Pay
    Pay Pay
  • 楽天ペイ
    楽天ペイ
ページトップへ