頭の回転の速い人は、何が凄いのか?の心理
「売り出し方をつくる」
心の解説者 平山です。
様々なBlogやコメントを目にしていると、語彙力の高い人、発想力の鋭い人、配信力の強い人を目にします。
ある種の変態なんだろうなぁ~と感銘する時もあれば、文章はよくわからないけれど、
コメントやレビューは的をついている人もいたりして(笑
思いつきの言葉であっても、考え抜いた言葉であっても、とても勉強になります。
中でも「この人頭の回転いいなぁ~」と思う方が何名かいるんです。
いつ読んでも、見ても、支離滅裂なこと配信していても、
切り口が鋭くて・・どこかリズムが良くて・・主観が広いんですよね~
もちろんそこに「ユーモア」まで組み込まれていると、衝撃を受けます。
いったい頭の回転の速い人は何が違うのか?
・引き出しが多い
・賛否両論を理解している
・会話の関係が出来ている
・誰にでも伝わる表現を知っている
この4つです。
回転の優れた小学生でも知っているような内容ですが・・心理的にとても優れています。
小学生の男の子であれば
・遊びの種類を多く持っている
・運動、ゲーム、人の得意不得意を知っている
・嫌な気持ちにさせない話
・わかりやすく説明できる
となりますね。つまりコミュニケーションが円滑になります。
ただ注意なのが「頭の回転の速さと、頭の良さは違う」。
頭のいい人の会話や、内容に注目すると、リズムとユーモアが存在します。
ただ早いだけでは、知識オタクになるだけで、早さの4つの特徴を持ちながらに
「+リズム・+ユーモア」が加わることで、「頭の良い、思考回路の展開が速い人」が存在します。
どうすればそうなるのか?もちろん知りたいところです。
「頭の良い、思考回路の展開が速い人」になるには
・文章を読む
・話を聞く
・主観をずらす
・考える
の4つです。
若干、文章にするのと、会話では、会話の方が上回ります。
これは、場の空気感がみえるから、リズムが取りやすいんですね。
文章でリズムを刻むには、自分ではテンポよく思っても、第三者には、好まれない場合が多くなります。
これは、私自身も学習中です(汗
長文にすると、読みにくいし(相当ファンなら別だけど)短すぎるとツイートだし・・話がずれているので、戻します。
頭の回転の速い人は、何が凄いのか?
見える、見えない相手との関係が創れている事。
それぞれの主観を理解している所。
ユーモアで答えのない炎上にさせない事。
よく考えて、頭にかなりの負担をかけている事です。
人って、とっても楽しいですね!
いつも、心の解説®︎平山コウスケのBlogをご覧頂きありがとうございます。
心の解説や作品をもっと楽しく、皆さんに面白いと評価されるように成長したいです。
頑張る皆々様を応援しております。
心の解説者®︎・構成ライター 平山 コウスケ
心の解説者®︎・構成ライター・講師・売り出し方・コーチング・心理・平山 紘介 コウスケさん